お仏壇の神戸いけじり
■仏具について 供養の方法やお仏壇の大きさによって数が変わることもありますが、お仏壇を飾るにあたっての最低限必要な仏具は 香炉・花立・火立の3具足になります。 3具足に茶湯器・仏飯器を足した5具足、さらに線香差を足した6具足あれば丁寧なお飾りになるでしょう。 ・香炉 線香や抹香を焚くためのものです。 ・花立 お花をお供えするためのものです。 ・火立 灯りをお供えするためのものです。 ・茶湯器 お茶やお水をお供えするものです。 ・仏飯器 ご飯をお供えするものです。 ・線香差 予備のお線香をさしておくものです。
ひとえ 仏具セット 着物の衿の合わせイメージしたモダンデザインの仏具セットです。シンプルでモダンなデザインの中に和の趣が感じられます。
本体サイズ: ・前香炉 H4.0×φ8.3cm ・花立 H6.5×φ5.3cm ・火立 H5.1×φ4.9cm ・茶湯器 H3.8×φ4.4cm ・仏飯器 H3.8×φ4.4cm ・線香差 H6.5×φ3.2cm 素 材:真鍮 原産国:日本
キャメル・オリーブ 各価格:61,884円 / チャコール 価格:81,000円 / シャンパン 価格:64,800円
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。